2019.11.22
サルビア•レウカンサが入荷しました(^^) 別名はアメジストセージとも言います。 セージは種類がたくさん有るので覚えるのが大変です。 宿根草ですが、5度以下になると枯れてしまうかもしれません。 花は秋に咲くサルビアでとても綺麗です。 ハーブなので香りもします。 ブルー好きの方にオススメです(^^)…
2019.10.24
は トラノオノの花が終わり実になっています(^^) なかなか紅葉している時期が限られるので次回入荷が有るかは未確定です。 ハロウィンももうすぐ! この時期はオレンジ色が使いたくなってしまいますね。 枝も紅葉した物が増えてきたので名古屋市も時期に寒くなってくると思います(^^) BIANCAも秋の花材を揃えていますので、ららぽーと名古屋みなとアクルス店の帰りや名古…
2019.10.22
カーネーションのスプレータイプです。 薔薇や菊と並び全国でも生産量の多いおはなです。 最近は色々な種類も増えて色合いも様々です。 カーネーションは咲いてから長く楽しめるお花です。逆に蕾過ぎると咲かずに終わる事も有るので咲きそうな状態の物の方が良い時もあります。 品種改良も進み色んな咲き方があります。 今回のカーネーションは剣弁咲きのタイプです。 他にはスター…
2019.10.10
60センチのガーベラです。長すぎるガーベラは途中で曲がって折れたりする事も有りますがこちらのガーベラはとてもしっかりとしています。 愛知県産のガーベラです。 大輪のガーベラなので、普通の大きさの倍くらいの大きさです。 花びらが細いタイプですが、他にも花の色合いや葉の形が違うものも入荷しますので要チェックです(^^)…